2017.06.17 02:30夏休み自由研究テーマに「チョコレート」はいかがですか?ご自宅でカカオ豆からチョコレートになるまでを自分で作業して体感できるセットです。『生カカオ豆の焙煎』から『板チョコになるまで』の作業手引き書があるので心配いりません。解説をご覧いただきつつアレンジを加えて自分なりの研究を行ってみてください。❏手作りチョコレートと市販のチョコレート...
2017.06.01 03:20「深層水ミュージアム」(焼津市)で取扱い始まりました。今回、深層水ミュージアム内にある駿河湾深層水を活用した商品として当店の「あらしおチョコレート」が紹介・販売されることになりました。当店では「あらしお」でお馴染みの駿河湾深層水ですが、その元となる深層水は静岡県の取水事業として焼津新港内で平成13年9月から稼働している取水供給施設よ...
2017.05.31 06:44『ドライフルーツ×チョコレート』バレンタイン時期に限定で販売しておりました、『ドライフルーツ×チョコレート』を再び販売始めました。今回は、以下2種類となっております。❏ 静岡みかん× ハイチカカオ 70% ブラックチョコレート❏ 静岡キウイ×ベトナムカカオ70%ブラックチョコレート40℃低温乾燥のドライフルーツ...
2017.05.03 05:17《保冷バッグ&保冷剤》はじめましたよりよい状態でお持ち帰りいただけるように保冷バッグと保冷剤を準備しました。チョコレートをお求めのお客様には無料でご用意しております。26℃以上の環境下でチョコレートは少しづつ溶けはじめます。ご自宅では冷暗所で保管ください。※冷蔵庫または冷凍庫での保管も可能ですが、常温に戻してから...
2017.04.18 11:42【お知らせ】GirlsFesta2017 presented by DaiichiTVスイーツ・グルメ・コスメ・イベントであなたを「HAPPY」に♡…がテーマの静岡第一テレビが送るイベントへ今月末4/29・30に出店します。(※お店はお休みとなります。)4/29&30(土日) 10:00〜16:00ツインメッセ静岡 南館 (入場無料)平日夕方の情報番組「ま...
2017.04.05 08:02おふろCafe bijinyu(静岡市葵区籠上)で取り扱い開始この4月から静岡の天然温泉『おふろCafe bijinyu 』(静岡市葵区籠上15-15)でチョコレートの販売が始まりました!『おふろCafe bijinyu』は2種類の温泉が楽しめるだけでなく、カフェ・お昼寝・エステ・食事と1日中くつろげる温浴施設です。2015年11月のリニュ...
2017.03.21 04:37BASEアプリで最新情報をお知らせします当サイトのWebショップはスマホアプリ「BASEアプリ」に対応しています。スマホアプリ上でConcheをフォローいただければ、売切れ商品の追加や新商品の発売、キャンペーンのご案内など最新情報のPush通知を受け取り可能です!今後はバレンタインやホワイトデーだけでなく、これからの季...
2017.03.16 07:25チョコレート取扱店様が増えました!当店のチョコレートがお求めいただけたり食べられるお店があるのはご存知でしょうか。静岡市内を中心に、商品に理解を示してくださり取扱いいただくお店が増えています。どのお店もそれぞれのこだわりがあって個性的で、私もお気に入りの素敵なお店ばかりです。どうしてもConcheまで買いに行けな...
2017.02.28 13:09Web販売を再開いたしました。2月上旬より休止しておりましたWeb販売の商品在庫を追加いたしました。(※一部商品は品切れとなっております)各商品の在庫につきましては随時追加・更新してまいりますが、品切れの場合は何卒ご容赦ください。各商品のギフト用ラッピングも承っておりますので、ご注文の際は備考欄へご記入くださ...
2017.02.23 03:55『カカオ65%ミルク』材料配合をリニューアル!バレンタインでは多くのお客様にご利用いただき誠にありがとうございました。未だ店頭の在庫は一部欠品の状態が続いておりますが、2月中には充分なご用意ができるよう毎日コツコツと製造しておりますので、ご迷惑をおかけする場合もございますがどうぞ宜しくお願い致します。タイトルにありますリニュ...